天然染料顔料会議の大会について

 天然染料顔料会議(NDPC)では、年1回大会を開催しています。第1回は2004年8月に山口県由宇と福岡県津屋崎で、第2回は、2005年6月に沖縄県立博物館と恩納村博物館との共催で沖縄で、第3回は2006年11月に京都で、第4回は2007年9月に東京(八丈島を含む)で、第5回は2008年8月に北海道で、第6回は2009年9月に愛媛で、第7回は2010年9月に群馬で、第8回は2011年9月に金沢で、第9回は2012年9月に大分で、第10回は2013年9月に広島で、第11回大会は2014年11月に奈良で、第12回大会は2016年2月に東京で、第13回大会は2016年12月に滋賀で開催し、無事終了しました。

 2017年度の大会である第14回大会は、2017年11月に福岡県で開催しました。

第14回大会
日程:2017年11月11日(土)、12日(日)

11月11日

【内容】 
午前 染色実習(会場:九州芸文館、教室工房5)
 「九州自生の染料植物で染める−クサギ、クルマバアカネ他」 指導:渋田和美、柴田奈緒美

昼食休憩(九州芸文館 本館内のカフェテリアにて)

午後 研究発表、実践報告、資料展示(会場:九州芸文館、教室工房3・4)
 「藍発酵建に添加する養分、管理温度とpHについて」・・・角寿子
 「藍植物による紫色染色ー酸化を遅くした場合」・・・牛田智 、坂本ゆか
 「絣紋様の単位分類に関するー考察」・・・江口久美
  休憩
 「繋いでゆく 琉球藍2・・・」澤野孝
 「紫根染紬とサフラン染紬、栽培〜絹真綿染色〜手織」・・・氏田眞弓

 交流会
       
【会場】九州芸文館(福岡県筑後市大字津島1131) 九州新幹線 筑後船小屋駅下車すぐ
【定員】午前20名、午後80名

11月12日(研修、見学会)
【内容】 
午前
 森山絣工房 福岡県八女郡広川町新代109
 久留米絣山藍  福岡県八女郡広川町長延250-1
   昼食
午後  八女伝統工芸館手すき和紙資料館 福岡県八女市本町2-123-2
  (紙すき体験希望の方は15:40〜16:30)
【定員】20名
【問い合わせ先】
 天然染料顔料会議 事務局 e-mail